- 2025年11月4日
 
質問
GDPRでは、機器から収集する「機器ID」も単体で個人データと見なされると考えております。この機器が、個人所有の機器である場合と、会社が所有している機器の場合では違いがあるのでしょうか? さらに、会社所有だが、個人宅に設置されている機器から収集される機器IDについてはどうなりますでしょうか?
(この欄で紹介するQ&Aはこれまで多くのお客様からお寄せいただきました代表的な質問です。)
回答
個人データはGDPR第4条で次のように定義されています。
personal data’ means any information relating to an identified or identifiable natural person (‘data subject’);
 an identifiable natural person is one who can be identified, directly or indirectly, in particular by reference to 
an identifier such as a name, an identification number, location data, an online identifier or to one or more 
factors specific to the physical, physiological, genetic, mental, economic, cultural or social identity of that 
natural person;
整理すると…

