- 2022年6月21日
開催日時:2021/9/2 13:00
8月2日、令和2年改正個人情報保護法ガイドライン最終版が公表され、デジタルマーケティング領域で特に影響するのは、個人関連情報第三者提供制限になります。また、海外では昨年後半からEU及び米国当局によるクッキー等の取扱いに対する取締り事案が増加傾向にあり、背景として、企業Webサイトは外部公開されているため、コンプライアンス違反を当局やユーザーに容易に指摘されることがあるようです。加えて消費者からの信用を獲得するには法令による義務の枠を超えて、より高い透明性と本人関与の機会提供が重視されてきています。
今回のセミナーでは、日本国内外の最新動向を踏まえて、「DXを加速させるプライバシー保護規制対応の最前線:消費者指向と国際的な視野が求められる実務的なクッキー対応とは」というテーマで、日本企業が今優先的に対応すべきグローバルな課題とデジタルマーケティング活動時の重要ポイントを解説します。
既にクッキーバナー導入を完了された方も、これから対応をされる方も必見のセミナーとなります。
ご多忙のところ恐れ入りますが、皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
無料会員と非会員の方は、こちらからお申し込みください。
講師
ゲスト登壇者
![]() |
杉本 武重 氏 |
![]() |
岡田 淳 氏 |
![]() |
石川 智也 氏 |
対象
・企業経営者
・法務・コンプライアンス担当者
・IT・セキュリティ担当者
・デジタルマーケティング・ブランディング部担当者
・Web管理者・Web開発者で技術的実装に興味のある方
・海外にビジネスを展開しているお客様